2015GWツーリング 2日目前半
今日は1日雨に降られた。。
週間天気予報ではGW中おおむね天気は良好と言っていたのに、、、
とヘルメットの中で文句たらたらであったが
途中で関東地方の天気予報を確認していたことに気付く
ホテルに着き18時ごろ横になったとたん寝てしまい深夜ブログを書いている。
朝6時30分起床。
ホテルの朝食を取っているとき天気予報で本日は終日雨と確認しテンション下がる。
7:30ホテルチェックアウト
パッキング中となりに止めてあった浜松ナンバーのスズキ・隼乗りの方と挨拶。
聞けば一週間前より旅に出ておりフェリーに乗って九州に上陸し
九州一円を回り本州へ上陸し広島県三次で泊り。
今日は島根・石見銀山を見て門司へ向かい
門司からフェリーに乗り浜松へ帰るのだそうな。
石見銀山は昨年行ったが「
ガッカリ世界遺産」だった。
しかし隼乗りの方は一週間の旅のメインが石見銀山だと言っていたので
ここは大人として言わないでおいた。
もうひとつ気になったのは浜松へ帰るのにわざわざ福岡の門司へ戻りフェリーに乗るという事だ。
船旅が好きなのかな?
本州にいるのならそのまま高速道で帰った方が時間もコストもかからないと思うが、、、
関東から自走で来た私からすれば不思議だが余計なお世話と思い
ここも大人として言わないでおいた。
さて、ホテルから出発し中国道・三次ICから戸河内ICまでショートカット
戸河内ICからは国道186号線を南下し岩国へ向かう。
気持ちのいい田舎道である。
このあたりから雨が降り出しカッパを着る。
岩国では観光を楽しむが長くなるので後半へつづきます。
関連記事